ちい坊探し
真夏なのに、
ガーデンシクラメンがつぼみを付けるって
一体どういう事!!
そして、ちい坊
あなたは今日どこにいたの?? NO!NO!NO!
ガーデンシクラメンがつぼみを付けるって
一体どういう事!!
そして、ちい坊
あなたは今日どこにいたの?? NO!NO!NO!
なんかね、予感がしたの。
だからね、買い物にも寄らずまっすぐ帰って来たの。
したって、自分で子機のコンセント抜いちゃうから
自分の部屋ではコール音しないし、
リビングで鳴ってても、電話の音だという意識がもう持てないのかな~?
出ないんです。
だから電話しても無駄だから、とにかく急いで帰ったの。
玄関の
、開いてた。
胸がドキドキ…
U^エ^U達はいつも通り、お迎え吠えしてるけど…
「ただいまあ」…
返事なし。
「ただいまあ」
しーーーーーーーーん…
部屋の中、いない!
リビング、いない!!
トイレ、いない!!!
二階、まさかね。念のため、いない!!!!
うそお、マジやばいよ~。
半べそかいて、外へ。
この前見つけた川沿いの道へ。
左右を見渡す。
いない…
川沿いを知り合いのおじ様が散歩してたので聞いてみる。
「ウチのおばあちゃん、見なかった?」
「いやあ、いなかったな」
「見つけたら、悪いけどウチに連れて来てね」
反対側、駅に向かう道へ。
夕方、
が多く、
みんな結構なスピードをだしている。
早く見つけなきゃ!!!
100メートルダッシュで走っているつもり。
でも、ちっとも進まない。
年のせいか。。。
もどかしい。
???
!!!
グリーンベルトの縁石にちょこんと座っている人影が。
良かったあ。。。とりあえず無事。
「オバ!! 何してるの?? こんなところで~」
「待ってる」
「誰を~」
「〇〇〇〇」(デイサービスの施設の名前)
「今日はもう行って来たでしょう? だからウチに帰ろう」
「イヤだ!!待ってる。迎えに来るって言った!!!」
数分の押し問答の末、デイサービスの施設にTEL。
職員の方の説得で、ようやく腰を上げてくれましたが
ご機嫌は/。
手を繋ごうとしても振り払うし。
実は、昨日もウチに帰ったら玄関で靴を履いて座っていて、
「待ってる」「行くんだ」と言って聞かず、デイサービスにTEL。
職員さんが心配してくれて
本当は水曜日はちい坊は休みの日なのに
迎えに来てもらったのです。
それなのに… また…
何事もなくて良かった!!!って言いたいところだけど
ここの所、聞き分けもなく、すぐに不貞腐れて機嫌も悪くなるので
正直なところ困ってる訳で。
プライドだけはまだまだちゃんとしているんですよねえ。
頼みの孫(私の娘たち)の一言もだんだん効き目が無くなって…
二人ともショックを受けてましたっけ。
でも、この状態でいつまでも無事に過ごせる訳もないし。
担当ケアマネさんに、相談してみようかな。。。
だからね、買い物にも寄らずまっすぐ帰って来たの。

自分の部屋ではコール音しないし、
リビングで鳴ってても、電話の音だという意識がもう持てないのかな~?
出ないんです。
だから電話しても無駄だから、とにかく急いで帰ったの。
玄関の

胸がドキドキ…
U^エ^U達はいつも通り、お迎え吠えしてるけど…
「ただいまあ」…
返事なし。
「ただいまあ」
しーーーーーーーーん…

部屋の中、いない!
リビング、いない!!
トイレ、いない!!!
二階、まさかね。念のため、いない!!!!
うそお、マジやばいよ~。

半べそかいて、外へ。
この前見つけた川沿いの道へ。
左右を見渡す。
いない…
川沿いを知り合いのおじ様が散歩してたので聞いてみる。
「ウチのおばあちゃん、見なかった?」
「いやあ、いなかったな」
「見つけたら、悪いけどウチに連れて来てね」
反対側、駅に向かう道へ。
夕方、


みんな結構なスピードをだしている。
早く見つけなきゃ!!!
100メートルダッシュで走っているつもり。

でも、ちっとも進まない。

もどかしい。
???
!!!
グリーンベルトの縁石にちょこんと座っている人影が。
良かったあ。。。とりあえず無事。
「オバ!! 何してるの?? こんなところで~」
「待ってる」
「誰を~」
「〇〇〇〇」(デイサービスの施設の名前)
「今日はもう行って来たでしょう? だからウチに帰ろう」
「イヤだ!!待ってる。迎えに来るって言った!!!」
数分の押し問答の末、デイサービスの施設にTEL。
職員の方の説得で、ようやく腰を上げてくれましたが
ご機嫌は/。
手を繋ごうとしても振り払うし。
実は、昨日もウチに帰ったら玄関で靴を履いて座っていて、
「待ってる」「行くんだ」と言って聞かず、デイサービスにTEL。
職員さんが心配してくれて
本当は水曜日はちい坊は休みの日なのに
迎えに来てもらったのです。
それなのに… また…

何事もなくて良かった!!!って言いたいところだけど
ここの所、聞き分けもなく、すぐに不貞腐れて機嫌も悪くなるので
正直なところ困ってる訳で。
プライドだけはまだまだちゃんとしているんですよねえ。
頼みの孫(私の娘たち)の一言もだんだん効き目が無くなって…
二人ともショックを受けてましたっけ。
でも、この状態でいつまでも無事に過ごせる訳もないし。
担当ケアマネさんに、相談してみようかな。。。
スポンサーサイト
コメント
驚くほど同じ!
ぶぶままさんへ
数日前、偶然にも携帯からアクセスした時、
お母様がいない、という内容の記事を拝見したんですね、
その後消えていたので何かあったのかしらと
心配していました。
まずはお母様がご無事でよかったですね。
うちも一度ありました、義父の入院中の時なのですが。
そして、
ディサービスのない日も(隔日なのですが)、やはり「迎えに来るから」と
玄関から離れないんです。
ディのない日、歩行訓練に出かける為実家へ行くのですが、最近は特に嫌がります。
なぜなら「急いで行くところがある」からと、施設の名前をたどたどしく言って、
テコでも動かなかったり。。。
楽しいのでしょうね、きっと。ディサービスが。
なので時々私を施設の職員さんと間違っているみたいです。
ぶぶままさんは、ケアマネさんと信頼関係が築けているようで、
とても羨ましいです。あの話は本当なんです、どんどん悪くなるって言うの。
難しい問題が多くて気も滅入りますが、踏ん張るしかないですものね。
うちも昨日、又問題あったんですヨ。
数日前、偶然にも携帯からアクセスした時、
お母様がいない、という内容の記事を拝見したんですね、
その後消えていたので何かあったのかしらと
心配していました。
まずはお母様がご無事でよかったですね。
うちも一度ありました、義父の入院中の時なのですが。
そして、
ディサービスのない日も(隔日なのですが)、やはり「迎えに来るから」と
玄関から離れないんです。
ディのない日、歩行訓練に出かける為実家へ行くのですが、最近は特に嫌がります。
なぜなら「急いで行くところがある」からと、施設の名前をたどたどしく言って、
テコでも動かなかったり。。。
楽しいのでしょうね、きっと。ディサービスが。
なので時々私を施設の職員さんと間違っているみたいです。
ぶぶままさんは、ケアマネさんと信頼関係が築けているようで、
とても羨ましいです。あの話は本当なんです、どんどん悪くなるって言うの。
難しい問題が多くて気も滅入りますが、踏ん張るしかないですものね。
うちも昨日、又問題あったんですヨ。