石持だったのね
(゜O゜;っと言う間に3月も後半戦
週一のとっとの皮下輸液の通院もずっと掛かり付けの病院の受付時間に間に合わなくて。
土日に帰るのも考えましたが、いつも込み合っているし、距離の遠い本院まで行かなくてはならず、往復の時間を含めると休みの日の半日丸々はつぶれちゃう!
なので、先月始めから近くの良さそうな病院に通ってみました。
所謂セカンドオピニオン?
そこで、初診に当たり血液検査やらレントゲンやら撮りまして、腎臓に石があることが判明。
そこから来ていた腎不全と言うことですか?
医療行為は、今までと変わらず。
先生は若いけど色々細かく診てくれてそれはいいのだけど、完全予約制とかで早目に行けそうな時も予約時間まで待たなきゃならない。。。
私、結構忙しい生活なのでそれも何だかなー
緊急の場合も、「他院での受診をお願いすることもありますのでご了承ください」って受付に貼ってあるし。
それってうちの場合はとっても困る!
そんなこんなで、今まで掛かり付けの病院に相談して診察時間内にたどり着くならオッケー!と言うことでまた前の病院に戻りました。
まあ、他にも診たて方などにも今一頼りなさがあったりしたし、若い先生だからその辺りは経験値の差かな?
何て言うのは生意気ですね!
腎臓結石、手術はどうなの?って思ったけれど、とっとのようにシニアの子は腎臓にメスを入れると術後に一時的に機能が落ちるのでそこでどっと悪化するとの事。
なので、今まで掛かり付けの先生も切って良くなるものなら切ったゃおう!派なんだけど、
「僕は切らないよ!」と宣言されちゃいました。
腎臓に結石があっても、それが尿管に流れて詰まったりしなければ比較的穏やかに過ごせるみたいです。
石持だったとっとのこれからが、のんびり穏やかなシニアライフになる事を願います。
週一のとっとの皮下輸液の通院もずっと掛かり付けの病院の受付時間に間に合わなくて。
土日に帰るのも考えましたが、いつも込み合っているし、距離の遠い本院まで行かなくてはならず、往復の時間を含めると休みの日の半日丸々はつぶれちゃう!
なので、先月始めから近くの良さそうな病院に通ってみました。
所謂セカンドオピニオン?
そこで、初診に当たり血液検査やらレントゲンやら撮りまして、腎臓に石があることが判明。
そこから来ていた腎不全と言うことですか?
医療行為は、今までと変わらず。
先生は若いけど色々細かく診てくれてそれはいいのだけど、完全予約制とかで早目に行けそうな時も予約時間まで待たなきゃならない。。。
私、結構忙しい生活なのでそれも何だかなー
緊急の場合も、「他院での受診をお願いすることもありますのでご了承ください」って受付に貼ってあるし。
それってうちの場合はとっても困る!
そんなこんなで、今まで掛かり付けの病院に相談して診察時間内にたどり着くならオッケー!と言うことでまた前の病院に戻りました。
まあ、他にも診たて方などにも今一頼りなさがあったりしたし、若い先生だからその辺りは経験値の差かな?
何て言うのは生意気ですね!
腎臓結石、手術はどうなの?って思ったけれど、とっとのようにシニアの子は腎臓にメスを入れると術後に一時的に機能が落ちるのでそこでどっと悪化するとの事。
なので、今まで掛かり付けの先生も切って良くなるものなら切ったゃおう!派なんだけど、
「僕は切らないよ!」と宣言されちゃいました。
腎臓に結石があっても、それが尿管に流れて詰まったりしなければ比較的穏やかに過ごせるみたいです。
石持だったとっとのこれからが、のんびり穏やかなシニアライフになる事を願います。
スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット