現状維持
寒い日が続いています。
とっとん、昨日は通院日でした。
前回血液検査から1ヶ月が経っているので
血液検査もしてもらいました。
結果は?
前回とぼぼ同じ。
BUN49,2CRE1,6でした。
体重も変わらず皮下輸液中のギャン鳴きも
変わらず!(笑)
食事も通院も今と同じように続けます。
寒い時に悪化しやすい腎不全。
油断せずにお世話を続けます。
とっとんも私も頑張るでし!
とっとん引き取りの時に
どちらをお迎えしようか迷ったわんこ
ミクぽんの仮ママさんから
コメントいただきました。
ミクぽんもシニア、二人とも
お家にお迎えしたかったけど
我が家の環境ではとても無理。。。
ミクぽんもお目々の具合いが悪くて
仮ママさんが手厚いお世話を
続けてくださっています。
私だったらとても無理かも。。。
シニアのわんこでも、
のんびりまったり過ごす姿は
とても愛しく思います。
唯一無二の存在だから大切に
護ってあげたいですね。
人も動物も幸せに活きるために
生まれて来るのだから
みんなあたたかい温もりに包まれて
穏やかで優しい時間を
過ごせるような世界になりますように。。。
とっとん、昨日は通院日でした。
前回血液検査から1ヶ月が経っているので
血液検査もしてもらいました。
結果は?
前回とぼぼ同じ。
BUN49,2CRE1,6でした。
体重も変わらず皮下輸液中のギャン鳴きも
変わらず!(笑)
食事も通院も今と同じように続けます。
寒い時に悪化しやすい腎不全。
油断せずにお世話を続けます。
とっとんも私も頑張るでし!
とっとん引き取りの時に
どちらをお迎えしようか迷ったわんこ
ミクぽんの仮ママさんから
コメントいただきました。
ミクぽんもシニア、二人とも
お家にお迎えしたかったけど
我が家の環境ではとても無理。。。
ミクぽんもお目々の具合いが悪くて
仮ママさんが手厚いお世話を
続けてくださっています。
私だったらとても無理かも。。。
シニアのわんこでも、
のんびりまったり過ごす姿は
とても愛しく思います。
唯一無二の存在だから大切に
護ってあげたいですね。
人も動物も幸せに活きるために
生まれて来るのだから
みんなあたたかい温もりに包まれて
穏やかで優しい時間を
過ごせるような世界になりますように。。。
スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット