パニック!
今までにもあった事だけど。。。
とっとん、気圧の変化で過呼吸になったり、
興奮状態が続き、自分でどうしていいか判らずに
がむしゃらに歩き回ったり。。。
一種のパニック状態になってしまいます。
気圧だけのせいなのか?
他にもきっかけがあるのかは、
判らないところですが。。。
よく、雷や花火の音でそうなっちゃう子も
いますよね?
でも、とっとんのはそれとはまた違うのかな?
パニックになりそうな時は、緑内障に使う
「アミラック」という、眼圧を下げる液体薬を
飲ませると落ち着くんですけどね。
過呼吸ひどかった時に病院で診てもらって、
先生がもしかしたら気圧のせいかな?と。
何年か前にジョディも春の嵐の時に
ただ、触っただけで「キャンキャン」鳴いたり
急に元気がなくなって、血液検査とかしても
異常なし!
先生が、「抱きキャンかなー?」
「抱きキャン?」ナニソレ?って聞いたら、
人間と同じように、気圧の変化で体調崩したり、
所謂偏頭痛になったりする事があるみたいで
それを先生が「抱きキャン」と呼んでた。
症状緩和するのに脳圧下げると楽になるからって
「アミラック」を飲ませると。。。
ジョディ、ケロッとよくなりました。
だから、やっぱりそういう事ってあるのかも
知れませんね。
わんこは頭痛い~!って言えないし、
だからって、察してあげるのも難しいし。
さて、今日のとっとん
昼過ぎに不安げにうろうろ始まった!
ひどくならない内にと早目にお薬を。
ところが、なかなか落ち着かない。
元々抱っこは苦手なとっとんだから、
こういう時に抱っこすると、尚更体を硬くして
ブルブル震えてしまいます。
日頃、想像もつかない速さで動き回る~!
ただ、見守るしかありません。
ハアハア苦しそう。。。
顔付きも何かに取りつかれたみたいで
怖いお顔になっちゃってるぅ
予測できない場所でチーされてもいいように
オムツっ子になってます!
台所、お風呂場、廊下から玄関へと
何度も行ったり来たり。。。
障害物も何のその!
ジョディの上も平気でドカドカ越えて行く!(笑)
それでも、ジョディは怒らないの。
「じっとしてるよ。ボキュ。。。」
偉いね~(*´ω`*) キミはやさしいね~(*´ω`*)
お水を飲んだら落ち着いた?
いんや、まだ!
やっと横になれたかな?
少し落ち着いた?
お顔が優しくなったかな?
いきなり、ボォーっと脱力
パッタリ眠りに落ちました。
お昼過ぎから、夕方まで長かったね~!
ハアハア辛そうで、見ている方もくたびれた
とっとん、一週間分のお散歩よりも
たくさん歩いたんじゃない?
お疲れ様!
お腹も空いてご飯もたくさん食べられました
今はヘンテコな場所でぐぅすかぴぃ(-_-)zzz
この前の台風の時も、ひどいパニックで
なかなか薬も効かなくて。。。
一晩中、うろうろハアハア。。。
やっと寝付いた時は夜明けでした
週明けはまた台風が近付いて来ます。
またどんなんなっちゃうのかなー?(・・;)
ちょっと心配。。。
とっとん、気圧の変化で過呼吸になったり、
興奮状態が続き、自分でどうしていいか判らずに
がむしゃらに歩き回ったり。。。
一種のパニック状態になってしまいます。
気圧だけのせいなのか?
他にもきっかけがあるのかは、
判らないところですが。。。
よく、雷や花火の音でそうなっちゃう子も
いますよね?
でも、とっとんのはそれとはまた違うのかな?
パニックになりそうな時は、緑内障に使う
「アミラック」という、眼圧を下げる液体薬を
飲ませると落ち着くんですけどね。
過呼吸ひどかった時に病院で診てもらって、
先生がもしかしたら気圧のせいかな?と。
何年か前にジョディも春の嵐の時に
ただ、触っただけで「キャンキャン」鳴いたり
急に元気がなくなって、血液検査とかしても
異常なし!
先生が、「抱きキャンかなー?」
「抱きキャン?」ナニソレ?って聞いたら、
人間と同じように、気圧の変化で体調崩したり、
所謂偏頭痛になったりする事があるみたいで
それを先生が「抱きキャン」と呼んでた。
症状緩和するのに脳圧下げると楽になるからって
「アミラック」を飲ませると。。。
ジョディ、ケロッとよくなりました。
だから、やっぱりそういう事ってあるのかも
知れませんね。
わんこは頭痛い~!って言えないし、
だからって、察してあげるのも難しいし。
さて、今日のとっとん
昼過ぎに不安げにうろうろ始まった!
ひどくならない内にと早目にお薬を。
ところが、なかなか落ち着かない。
元々抱っこは苦手なとっとんだから、
こういう時に抱っこすると、尚更体を硬くして
ブルブル震えてしまいます。
日頃、想像もつかない速さで動き回る~!
ただ、見守るしかありません。
ハアハア苦しそう。。。
顔付きも何かに取りつかれたみたいで
怖いお顔になっちゃってるぅ
予測できない場所でチーされてもいいように
オムツっ子になってます!
台所、お風呂場、廊下から玄関へと
何度も行ったり来たり。。。
障害物も何のその!
ジョディの上も平気でドカドカ越えて行く!(笑)
それでも、ジョディは怒らないの。
「じっとしてるよ。ボキュ。。。」
偉いね~(*´ω`*) キミはやさしいね~(*´ω`*)
お水を飲んだら落ち着いた?
いんや、まだ!
やっと横になれたかな?
少し落ち着いた?
お顔が優しくなったかな?
いきなり、ボォーっと脱力
パッタリ眠りに落ちました。
お昼過ぎから、夕方まで長かったね~!
ハアハア辛そうで、見ている方もくたびれた
とっとん、一週間分のお散歩よりも
たくさん歩いたんじゃない?
お疲れ様!
お腹も空いてご飯もたくさん食べられました
今はヘンテコな場所でぐぅすかぴぃ(-_-)zzz
この前の台風の時も、ひどいパニックで
なかなか薬も効かなくて。。。
一晩中、うろうろハアハア。。。
やっと寝付いた時は夜明けでした
週明けはまた台風が近付いて来ます。
またどんなんなっちゃうのかなー?(・・;)
ちょっと心配。。。
スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット