まさか。。。の出来事
とっとん、アイスノン背中に当ててます。
でも、具合が悪い訳ではありません。
ぼきゅは暑くても、お昼寝出来るよ~♪
でもジョディ、カラーが暑そうだよ!
昨日の午後の光景です。
実は壊れましたの。エアコンが。。。
昨日は朝早く、町会の夏祭りの準備で出掛けていました。
今年は町内会の班長が回って来たんです。
出掛ける時はエアコン、ちゃんと動いてました。
用事が済んで、お昼前に帰宅しました。
玄関開けたら何だかやけにムゥっとしてて、
「あー、今日は暑いんだなー!」って思ったんですよ。
それでエアコンの温度を下げようとしたら、何だかエラーみたいなランプが点滅してる?!
一度オフにしたり、手動スイッチで付けたりしましたがダメ!
室外機を見てみたら、ファンが回ってない。。。
!Σ( ̄□ ̄;)
アチャー、こりゃたいへんだわ!
エアコン使い始めてそろそろ10年になるか。。。(・・;)
もしかしたらもっとかな?
つい最近、買い替えようか、まだ大丈夫かな?と
迷ってはいたんですけどね。
ほら、ジョディの抜歯で結構な人数の諭吉さんがお手々つないで軽くステップ踏んでお財布から出て行ったばっかりなので。。。
だけどこの暑さ、エアコンない!は人は何とか我慢出来ても、犬たちが。。。
さて困った。
ジョディは割合暑さに強い方だけど、とっとんはこの前の暑さでも熱中症になりかけたし。。。
とりあえずエアコンついてる和室に避難させようとしたんですけとど。
いろいろこだわるとっとんがどうしてもここじゃイヤだ!って駄々こねる。。。
苦肉の策で、和室のエアコンを最低温度の最大風速に設定。
入口を開け放して廊下に流れる冷気を扇風機でリビングに。。。
雨戸も閉め、遮光カーテンも閉めて。。。
一番近くのY電機へすっ飛んで行きました。
エアコン売り場へまっしぐら!
店員さんに声かけられる前に
「最短でいつ取り付けしてもらえますか?」って聞きました。
そうしたら、在庫である物なら明日取り付け可能だと。。。
おおっ!さすがY電機!
神様ありがとう~♪です。
ただ、あれこれ迷うほど種類がなかったけれど、
お薦めお買得品もみんな売り切れてたけど、
ちょっと予算オーバーで涙目になったけど、
仕方がない(*`・ω・)ゞね!
何とか翌日取り付けOK!に出来ただけでホッと一安心。
はあ、やれやれと思いつつ、帰ってみたら。。。
とっとん、舌を出して「ハァハァ」してる!
たいへん!
またまた苦肉の策で、アイスノンを体に当ててみた!の図が冒頭の写真です。
とっとんの「ハァハァ」も治まって、まさかの我慢大会も何とか一日凌げました。
そして、今日の午前中無事にエアコン取付交換終了しました~(*´ω`*)
それにしても、故障したのが私の在宅している時で運が良かったとしか言えません。
もし、平日夕方までこの暑さの中にいたらジョディもとっとんも、取り返しのつかない事になってしまっただろうと考えるとゾッとしました。
昼日中、焼けたアスファルトの道を歩かされてる犬を見掛けたりしますよね。
すれ違うような時は、「ワンちゃん、ヤケドしちゃいますよ~」って声掛けたりもしますが。。。
大体が「平気平気」って。。。
はあ~?お前が歩いて見ろ!っていっつも思います。
実際、言葉にしちゃった事もありますが。。。
相手に無視されました。💢
せめて、オウチでは涼しい所で過ごさせてもらえてますように。。。
ペットも家族っていう風に思わなくていいけど、暑さ寒さも感じるし、喜怒哀楽もある「命」だってこと、私達と同じように「生きてるんだ」ってこと、それを護って最期を看取るのが飼主の責任だってこと、ちゃんと理解してもらいたいな。
と思う。
スポンサーサイト