素敵な一時

なんて軽いノリで申しましたが、デビュー25周年記念のツアーライブの
な、な、なんと


そう、右も左も前も後ろもファンクラブのメンバーらしき方々に囲まれたお席で。
大人~な雰囲気の中、いよいよ開演、徳永さんの登場です。
オープニングは、中島みゆきの「時代」のアカペラから入って…
それがまた、ステキ!!
あのちょっとハスキーな心地よい響きの声でもう初っ端から感激
その後のMCで、アカペラで始めるのは開演10分前に急きょ決めたとのこと。
実際はバンドのイントロから始まるはずだったそうです。
初日の反応をみて次からどうするか決めることにしたそうですが、
今日のライブもきっとアカペラで始まったことと思います。
そのあと、自分の持ち歌と女性ボーカリストのカバー曲を交互に歌いましたが、
やっぱり上手な人は何を歌っても人を惹きつけ魅了する力がありますね。
途中からは、まさかのスタンディングで観客も声を合わせて歌ったりして、
もう楽しませてもらいました。
MCもダラダラ長い喋りはなく、本当にいい歌をいい声で聴かせてくださり、
素敵な一時を過ごすことができました。
持ち歌の「こわれかけのラジオ」は確か、
高島政伸さん主演の 新米熱血落ちこぼれ弁護士のドラマの
エンディングで歌われていたと思うのですが…
畏れ多くもカラオケ
で歌わせていただいたりしてました。 ハハハ (~_~;)
そして、圧巻は
昨日のお天気が雨模様だったことも雰囲気を盛り上げて(私的にですが…)、生で聞けたなんて、
ホント、もう最高!最高!最高! ああ陶酔…
ずいぶん力のこもったライブだったので、アンコールはないものと思っていましたが、
みんなの拍手に応えて出てきてくれました。
アンコールでも、ボーカリストのアルバムの中からメドレーで数曲を歌って最後は
東北大震災で被災された方々への応援ソング「明日へかえろう」で締めくくられました。
たくさんの曲を手抜きせずに熱唱してくれて本当に価値あるライブだったと思います。
徳永さん、素敵な時間をありがとうございました。
帰りは、お友達と
しておいしい
をいただいておいしい
も
たっぷりちょっぴりいただいて、本当に久しぶりに楽しい素敵な一時を過ごせました。
余談ながら、今朝起きたとき、両肩が異常に痛くて痛くて…
私、昨日、何かしたっけ??
思い当たることがないまま、午後になり、ハタ!と思い当たりました!
わかったあ
昨日のライブで、スタンディングした時に頭の上で手を叩き過ぎたんでしたあ!!!
大人~な雰囲気の中、いよいよ開演、徳永さんの登場です。
オープニングは、中島みゆきの「時代」のアカペラから入って…

それがまた、ステキ!!
あのちょっとハスキーな心地よい響きの声でもう初っ端から感激

その後のMCで、アカペラで始めるのは開演10分前に急きょ決めたとのこと。
実際はバンドのイントロから始まるはずだったそうです。
初日の反応をみて次からどうするか決めることにしたそうですが、
今日のライブもきっとアカペラで始まったことと思います。
そのあと、自分の持ち歌と女性ボーカリストのカバー曲を交互に歌いましたが、
やっぱり上手な人は何を歌っても人を惹きつけ魅了する力がありますね。
途中からは、まさかのスタンディングで観客も声を合わせて歌ったりして、
もう楽しませてもらいました。
MCもダラダラ長い喋りはなく、本当にいい歌をいい声で聴かせてくださり、
素敵な一時を過ごすことができました。
持ち歌の「こわれかけのラジオ」は確か、
高島政伸さん主演の 新米熱血落ちこぼれ弁護士のドラマの
エンディングで歌われていたと思うのですが…
畏れ多くもカラオケ

そして、圧巻は
「レイニー・ブルー」 !!!
昨日のお天気が雨模様だったことも雰囲気を盛り上げて(私的にですが…)、生で聞けたなんて、
ホント、もう最高!最高!最高! ああ陶酔…
ずいぶん力のこもったライブだったので、アンコールはないものと思っていましたが、
みんなの拍手に応えて出てきてくれました。
アンコールでも、ボーカリストのアルバムの中からメドレーで数曲を歌って最後は
東北大震災で被災された方々への応援ソング「明日へかえろう」で締めくくられました。
たくさんの曲を手抜きせずに熱唱してくれて本当に価値あるライブだったと思います。
徳永さん、素敵な時間をありがとうございました。
帰りは、お友達と



余談ながら、今朝起きたとき、両肩が異常に痛くて痛くて…
私、昨日、何かしたっけ??
思い当たることがないまま、午後になり、ハタ!と思い当たりました!
わかったあ


昨日のライブで、スタンディングした時に頭の上で手を叩き過ぎたんでしたあ!!!

スポンサーサイト