どんよりとっとん
梅雨も後半になりました。
それにしても、ここんところ雨続きで湿度もハンパなく気分もパッとしませんね!
洗濯物もバスタオルなどの大物が貯まってしまい、今日は近くのコインランドリーに行って来ました。
ブラジルから長女が里帰りしているので、次女と二人ロングヘアーで毎日毎日使うタオルの洗濯⇒乾燥が追いつかない!
(@_@;)
因みに私は今年2月に長年のロングウェービーに別れを告げて、ショートボブにしちゃいました。
切った当初、シャンプー⇒ドライがあまりに楽チンで感動!(髪が多くて硬くて太いから)
今はもっと短くてもいいかなー?なんてちょっぴり思ったりするけど。。。
これ以上はきっと切らない。
なぜなら、硬さゆえにきっと志村けんのバカ殿に出てくる「お花坊」みたいになってしまうから。。。(笑)
判りますか?「お花坊」?
それはさておき、昨日のとっとん、
花の子ルンルンで可愛いけれど、気分はショボボーン!
いったいどうしちゃったのかなー?
それにしても、ここんところ雨続きで湿度もハンパなく気分もパッとしませんね!
洗濯物もバスタオルなどの大物が貯まってしまい、今日は近くのコインランドリーに行って来ました。
ブラジルから長女が里帰りしているので、次女と二人ロングヘアーで毎日毎日使うタオルの洗濯⇒乾燥が追いつかない!
(@_@;)
因みに私は今年2月に長年のロングウェービーに別れを告げて、ショートボブにしちゃいました。
切った当初、シャンプー⇒ドライがあまりに楽チンで感動!(髪が多くて硬くて太いから)
今はもっと短くてもいいかなー?なんてちょっぴり思ったりするけど。。。
これ以上はきっと切らない。
なぜなら、硬さゆえにきっと志村けんのバカ殿に出てくる「お花坊」みたいになってしまうから。。。(笑)
判りますか?「お花坊」?
それはさておき、昨日のとっとん、
花の子ルンルンで可愛いけれど、気分はショボボーン!
いったいどうしちゃったのかなー?
とっとん、平日昼間のお留守番はオムチュっ子でいてもらいます。
だけどこの所のムンムン蒸れ蒸れの天候のせいか、ちょっとおむつかぶれ気味になっちゃったんですよー。
カユカユひどくなったり、舐めこわしたりしない内に動物病院で診てもらったけれど
1.マラセブシャンプーで毎日シャンプーする
2.ドライヤーで完全に乾かしてベビーパウダーをはたく
3.なるべくオムツははずしてあげる
を徹底して!という事で、お薬はなーんにも出ませんでした。
カユカユで舐めると悪化しちゃいそうなので、目を離す時はカラーしてもらってます。
何をしてもあまり気にしないトットですが、動くとカラーが引っ掛かって憂鬱そうです。
オムツ、しなくて済めば一番いいんですけどねー
とっとん、お留守番中もオムツを汚すことはほとんどないのではずしちゃおっかな?とも思う。。。
だけど、トイレシートの認識が。。。
まだまだアハハー。。。な状態なので、全然オムツしないは難しい。
ほとんど歩き回らない癖に、ケージに入れられたり、仕切をされて閉じ込められた気分になるのはお気に召さないと
みえてお得意のエンドレス「わんっ!わんっ!」が始まっちゃう。
誰かの在宅時はオムツはなし~♪にして、時間を見計らってシートに誘導してみる。。。
と、ちゃんとシートのど真ん中に。。。
してくれるぅ!!!
「おおーっ!!!おりさん!おりさん!とっとん、しゅごいねー!えらいねー!」
大袈裟に褒めちぎってみるけど、
とっとん、相変わらずポーカーフェースで「アタシ、いい子なんだぁ!」の喜ぶ手応え感じず。
それに、うっかりしてると「そこはちょっと。。。」って思うところにされたりもするし、
まだまだオムツ離れは難しそう。
トイレトレーニング自体は全然焦ってないけれど、オムツかぶれも心配。
とっとん、自分のためにオムツと早くバイバイできるようになるといいね!(*^^)v
スポンサーサイト