トットの食欲って?
4月最後の日、朝も夜もご飯はほとんど召し上がらず。。。
またハンストですか?
ガリッチョさんではなくなって来たし、それほど心配はしませんがそのまま捨ててしまうのが勿体ない。。。
と思う、私はケチンボなの?
まあ、明日はまた気が変わって食べてくれるかなー?って思ってたけど
またハンストですか?
ガリッチョさんではなくなって来たし、それほど心配はしませんがそのまま捨ててしまうのが勿体ない。。。
と思う、私はケチンボなの?
まあ、明日はまた気が変わって食べてくれるかなー?って思ってたけど
五月最初の朝御飯、やっぱり拒否られた!
フードはナチュラルバランスのベーシックフォーミュラのメンテナンススモール。
それににささみのレトルトか、
最近は胸肉の挽肉にごま油少々混ぜて蒸したお団子(コレはお手製)をトッピング。
拒否られた時はトッピングを別の種類を足してみたり、
レンジで再加熱(いつも最初に少し温めてるのだけど)したり、
ささみや肉団子を細かくしたり。。。
余計なモノ、例えば野菜とか、お芋とかが入ってたら、匂いを嗅いでソッポを向く。
相変わらず口にするのは、フードと鶏肉系のトッピングとおやつのジャーキーのみ。
トッピングもムースみたいに形のないのはキライ。
フードもやわやわになってしまったのは、食べない。
こうまで徹底しているとただのワガママとは思えなくなる。
ホラ!ヒンズー教は牛を食べないとか、イスラム教は豚を食べないとか。。。
トットも何かそーゆーこだわりがあるのかな?
それににささみのレトルトか、
最近は胸肉の挽肉にごま油少々混ぜて蒸したお団子(コレはお手製)をトッピング。
拒否られた時はトッピングを別の種類を足してみたり、
レンジで再加熱(いつも最初に少し温めてるのだけど)したり、
ささみや肉団子を細かくしたり。。。
余計なモノ、例えば野菜とか、お芋とかが入ってたら、匂いを嗅いでソッポを向く。
相変わらず口にするのは、フードと鶏肉系のトッピングとおやつのジャーキーのみ。
トッピングもムースみたいに形のないのはキライ。
フードもやわやわになってしまったのは、食べない。
こうまで徹底しているとただのワガママとは思えなくなる。
ホラ!ヒンズー教は牛を食べないとか、イスラム教は豚を食べないとか。。。
トットも何かそーゆーこだわりがあるのかな?
「へっ?ありましぇんが。。。」
まあ、とりあえずは食べてもらいたいからあの手この手を試してみる。
あくびをした隙に、ささみを口にポイ!っと入れたら食欲のスイッチがON!になって食べ始めたり。
どんなことをしても食べない!って時は、あまり無理無理突っ込んでも逆にストレスになってしまうし、
何より食事が今よりもっと楽しくなくなってしまうから、あっさりあきらめて涙目で食器をさげる。
半日、時にはもっと。。。
空腹のまま長時間過ごすのは可哀そうだと思うけど、本人は結構平気なのかな?
あんまりぐったりショボボーンとはしないんだよね。
犬のダイエットを気にした事はあったけど、ご飯を食べさせるのにこんなに悩んで気を遣うなんて思わなかった!
だから、ご飯の入れ物に鼻を突っ込んでモソモソ食べ始めると心底ホッとする。
途中で食べるのを止めてしまわないよう、大きな音を立てないように見守ってしまう。
でもって、5月最初の朝御飯。。。
始めは「コレ、違う。。。」と仰ってましたが、チキンスープを足してレンジで軽く再加熱~でもって
完食してくれました!
ヤッタネ!
でもって、その日の夕飯も完食してくれました~(*^_^*)
めでたし!めでたし!
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> はじめまして。うちの子もご飯の好き嫌いが激しくなかなか悪戦苦闘していたのでなんだか他人事と思えずコメントしてしまいました。
初めまして!
コメントいただき、またご心配もいただきありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
> ドライもウェットも手作りもとにかくすぐにあきて2年苦戦しましたがいろいろ取り寄せした結果、どっとわんの豚ごはんに落ちつきました。
2年間もわんこさんの食事に苦戦なさったんですね。
手間暇もたいへんですが、何より心配でしたね。
> すでに試されてるかもですし、好みがあるのでなんとも言えないのですが、1キロ入り買って封あけてゴミになってしまったことも何度もあるので、サンプルを取り寄せて試したら、うちの子にはどうやらヒットしたみたいです。
そうなんです。アレヤコレヤ手を掛けてもそのまま捨ててしまったり、封を切ってしまったおやつなんかはジョディだけでは消費しきれず、犬友さんにあげたりしてます。
わんこさんのお気に入りが見つかって良かったですね!
早速調べてみましたが、サンプル用のミニサイズもあるようなので試してみようかと思います。
> トットちゃんにもわくわくなご飯が見つかるといいですね。
試行錯誤の繰り返しが続きそうですがあきらめないで頑張ります。
お心遣い、本当にありがとうございました。(*^_^*)
初めまして!
コメントいただき、またご心配もいただきありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
> ドライもウェットも手作りもとにかくすぐにあきて2年苦戦しましたがいろいろ取り寄せした結果、どっとわんの豚ごはんに落ちつきました。
2年間もわんこさんの食事に苦戦なさったんですね。
手間暇もたいへんですが、何より心配でしたね。
> すでに試されてるかもですし、好みがあるのでなんとも言えないのですが、1キロ入り買って封あけてゴミになってしまったことも何度もあるので、サンプルを取り寄せて試したら、うちの子にはどうやらヒットしたみたいです。
そうなんです。アレヤコレヤ手を掛けてもそのまま捨ててしまったり、封を切ってしまったおやつなんかはジョディだけでは消費しきれず、犬友さんにあげたりしてます。
わんこさんのお気に入りが見つかって良かったですね!
早速調べてみましたが、サンプル用のミニサイズもあるようなので試してみようかと思います。
> トットちゃんにもわくわくなご飯が見つかるといいですね。
試行錯誤の繰り返しが続きそうですがあきらめないで頑張ります。
お心遣い、本当にありがとうございました。(*^_^*)