もういいよ~♪
昨日の土曜日は、小巻のチッコの定期検査の日でした。
先月の結果が良かったので、今月はどうかな?
良くなってるかな?
元に戻っちゃってるかな?
見た目だけでは判らない。。。
PHだけは試験紙でチェックしてるので、そちらは問題ないと思うけど。。。
出かける前の小巻。
何となく、小巻はいつも強気な感じで写真に写ります。
ホントはもっと可愛らしいお顔もするのに、「残念~!」って思うけど、実はこの強気な
「負けないモン!」
って表情に励まされることもしばしば。。。
不思議な子ですね、小巻って。
一筋縄では行かない。。。 隠れ甘えんぼ、とでも言うんでしょうか?
昨日は数日雨が続いた後の秋晴れの休日。
掃除洗濯、布団干し。
わんずのベッドも気持ち良く眠れるようにお陽様に当てて。
ナンダカンダで出るのが遅れて、病院に着いたのは11時近く。
それでも思いの外空いていて、30分ほどで順番が回って来ました。
結果は。。。
「う~~~ん。。。
きれいなおしっこになってるね~! 何にも問題なし!」
と言う先生の言葉に、先月に続きびっくり!
え~!本当?
検査表を見たら、ホントに問題なし。
先月は尿沈査の項目に「血球あり」と書かれていたのに、今回はそれも消えています。
本当に潜血がなくなるなんて。。。
まさか!の結果に心底ホッとしました。
良かったね~、小巻ぃ!
この歳で、回復してくれるなんて。。。
やっぱりあなたは一筋縄で行かないスゴイばぁばだねえ。。。
結局、潜血の原因は判らずじまいでしたが、今の小巻を見ている限りは深刻な状態ではないようです。
これからまた寒くなり水分の摂取量が減って膀胱炎になりやすい季節に向かいます。
年齢的な事も考えると、油断は出来ないけれどとりあえずは来月の尿検査はしなくていいそうです。
12月には、小巻のペットドックを予定しているのでその時でもいいかな?
そう、小巻も今年の12月で我が家に来て丸4年になります。
あっという間のような、もっとずっと前から一緒にいたような。。。
当時でもすでに10歳越えだろうと言われましたから、14,5歳にはなってるのでしょうか?
季節を追うごとにアチコチ少しずつ衰えて来てはいますが、ばぁばちゃん、まだまだ元気です。
これからものんびりまったりな日々をなるべく長く元気で一緒に過ごして行こうね!
診察後、精算を待ってる間の小巻さん。
「私、頑張ったの!」って、得意げな表情に見えませんか?
それとも
「もう、検査しなくていいんだもん!」って安心してるのかな?
心配の種が一つ減って、ホッとしている私の気持ちが小巻に伝わったのかも知れませんね。。。
先月の結果が良かったので、今月はどうかな?
良くなってるかな?
元に戻っちゃってるかな?
見た目だけでは判らない。。。
PHだけは試験紙でチェックしてるので、そちらは問題ないと思うけど。。。
出かける前の小巻。
何となく、小巻はいつも強気な感じで写真に写ります。
ホントはもっと可愛らしいお顔もするのに、「残念~!」って思うけど、実はこの強気な
「負けないモン!」
って表情に励まされることもしばしば。。。
不思議な子ですね、小巻って。
一筋縄では行かない。。。 隠れ甘えんぼ、とでも言うんでしょうか?
昨日は数日雨が続いた後の秋晴れの休日。
掃除洗濯、布団干し。
わんずのベッドも気持ち良く眠れるようにお陽様に当てて。
ナンダカンダで出るのが遅れて、病院に着いたのは11時近く。
それでも思いの外空いていて、30分ほどで順番が回って来ました。
結果は。。。
「う~~~ん。。。
きれいなおしっこになってるね~! 何にも問題なし!」
と言う先生の言葉に、先月に続きびっくり!
え~!本当?
検査表を見たら、ホントに問題なし。
先月は尿沈査の項目に「血球あり」と書かれていたのに、今回はそれも消えています。
本当に潜血がなくなるなんて。。。
まさか!の結果に心底ホッとしました。
良かったね~、小巻ぃ!
この歳で、回復してくれるなんて。。。
やっぱりあなたは一筋縄で行かないスゴイばぁばだねえ。。。
結局、潜血の原因は判らずじまいでしたが、今の小巻を見ている限りは深刻な状態ではないようです。
これからまた寒くなり水分の摂取量が減って膀胱炎になりやすい季節に向かいます。
年齢的な事も考えると、油断は出来ないけれどとりあえずは来月の尿検査はしなくていいそうです。
12月には、小巻のペットドックを予定しているのでその時でもいいかな?
そう、小巻も今年の12月で我が家に来て丸4年になります。
あっという間のような、もっとずっと前から一緒にいたような。。。
当時でもすでに10歳越えだろうと言われましたから、14,5歳にはなってるのでしょうか?
季節を追うごとにアチコチ少しずつ衰えて来てはいますが、ばぁばちゃん、まだまだ元気です。
これからものんびりまったりな日々をなるべく長く元気で一緒に過ごして行こうね!
診察後、精算を待ってる間の小巻さん。
「私、頑張ったの!」って、得意げな表情に見えませんか?
それとも
「もう、検査しなくていいんだもん!」って安心してるのかな?
心配の種が一つ減って、ホッとしている私の気持ちが小巻に伝わったのかも知れませんね。。。
スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
コメント
No title
良かったですね~(*^。^*)
小巻ちゃん!本当に頑張りましたね!
14歳超えてるんですね。それで回復❤
やっぱり一筋縄ではいきませんね(笑)
でも!本当に嬉しいです!
これからも元気で可愛い小巻ちゃんでいてくれますように!
小巻ちゃん・・・ばぁばには見えませんよ(=^・^=)
本当に可愛い❤
ぶぶままさんも一安心ですね♪よかったです(^。^)y-.。o○
小巻ちゃん!本当に頑張りましたね!
14歳超えてるんですね。それで回復❤
やっぱり一筋縄ではいきませんね(笑)
でも!本当に嬉しいです!
これからも元気で可愛い小巻ちゃんでいてくれますように!
小巻ちゃん・・・ばぁばには見えませんよ(=^・^=)
本当に可愛い❤
ぶぶままさんも一安心ですね♪よかったです(^。^)y-.。o○
No title
小巻ちゃん、尿検査の結果が良好で本当に良かったです。
これからもずっとずーーっと元気でいてくれますように。
小巻ちゃん,14歳なんですか?
かくしゃくとした立派なおばあさまですね。
私も年をとっても小巻ちゃんみたいに凛としたおばあさんに
なりたいです。
でも、現実は違うんだろうな……。
人間はついつい愚痴を言ったり悪態をついたりしがちで、
年をとるのも難しいなと思います。
これからもずっとずーーっと元気でいてくれますように。
小巻ちゃん,14歳なんですか?
かくしゃくとした立派なおばあさまですね。
私も年をとっても小巻ちゃんみたいに凛としたおばあさんに
なりたいです。
でも、現実は違うんだろうな……。
人間はついつい愚痴を言ったり悪態をついたりしがちで、
年をとるのも難しいなと思います。
Re: No title
candy popさん
ハイ、本当に良かったです!
潜血の原因も結局わからなかったんですが、何でよくなったのかも
謎のままですが、とりあえず一安心です!
14歳、多分ですがそれよりは若いという事はなさそうです。
お誕生日が判らない事が、残念ですがそれは人間側の都合だけですからね~
わんこは歳をとっても可愛くて、羨ましい限りです。
これからのシニアライフ、楽しんで過ごせるようにサポート出来たらいいなって
思ってます。
ありがとうございます
ハイ、本当に良かったです!
潜血の原因も結局わからなかったんですが、何でよくなったのかも
謎のままですが、とりあえず一安心です!
14歳、多分ですがそれよりは若いという事はなさそうです。
お誕生日が判らない事が、残念ですがそれは人間側の都合だけですからね~
わんこは歳をとっても可愛くて、羨ましい限りです。
これからのシニアライフ、楽しんで過ごせるようにサポート出来たらいいなって
思ってます。
ありがとうございます

No title
naomikaさん
いつも小巻を心配してくださってありがとうございます。
今回の結果が良くて、本当に一安心しました。
何が良くて回復したのか判りませんがとにかくほっとしました。
小巻は多分14歳よりは若いという事はなさそうですが、
まだまだ元気でいてくれそうです。
私も上手に年を重ねて、穏やかに過ごして行きたいけれど、
現実は厳しそうですね~(笑)
いつも小巻を心配してくださってありがとうございます。
今回の結果が良くて、本当に一安心しました。
何が良くて回復したのか判りませんがとにかくほっとしました。
小巻は多分14歳よりは若いという事はなさそうですが、
まだまだ元気でいてくれそうです。
私も上手に年を重ねて、穏やかに過ごして行きたいけれど、
現実は厳しそうですね~(笑)
よかったですね
こんにちは
ペットが体調崩すと
ホント心配になって
気を揉みますねぇ
でも幸い快方に向かっているようで
一先ずは安心でしょうか・・
コメント有難うございました
外ネコのトラ美ちゃんは
僕の股座に潜りこもうとするクセに
うちには住み着く考えはないようで
ある程度得心すると
出してくれって言ってきますので
外は何かと危険が伴いますが
そっちの方がいいんでしょ
それかうちには家ネコの
「ニャンコ」がいたので
亡くなったとは言え
トラ美ちゃんの中では
ここの飼いネコは
「ニャンコ」だって
理解しているのかも知れません
ペットが体調崩すと
ホント心配になって
気を揉みますねぇ
でも幸い快方に向かっているようで
一先ずは安心でしょうか・・
コメント有難うございました
外ネコのトラ美ちゃんは
僕の股座に潜りこもうとするクセに
うちには住み着く考えはないようで
ある程度得心すると
出してくれって言ってきますので
外は何かと危険が伴いますが
そっちの方がいいんでしょ
それかうちには家ネコの
「ニャンコ」がいたので
亡くなったとは言え
トラ美ちゃんの中では
ここの飼いネコは
「ニャンコ」だって
理解しているのかも知れません
Re: よかったですね
まっとしさん
こんばんは~♪
ペットは言葉が話せないだけに具合が悪いと心配になりますね。
まして、先住犬を膀胱に出来たガンで亡くしているので、
泌尿器関係には特に神経質になってしまいます。
高齢なので、あちこち少しずつガタは来ていますが、なるべく快適に
過ごしてもらえる事を願っています。
トラ美ちゃんにとっても、まっとしさんのあぐらの中はひと時の
安息の時間なのでしょうね。
何物にもしばられず、自由に生きて行くのは厳しい事でもあるのでしょう。
そんな生き方もトラ美ちゃん自らの選択なんだと思いますが、なんだか
楽な方楽な方を選んでしまいがちな自分と比べると恥ずかしくなります。
この歳になっても、ペットや動物に生き様を学ぶことがたくさんありますね。
風邪気味のようですが、お体大切に気を付けてお過ごしくださいね。
こんばんは~♪
ペットは言葉が話せないだけに具合が悪いと心配になりますね。
まして、先住犬を膀胱に出来たガンで亡くしているので、
泌尿器関係には特に神経質になってしまいます。
高齢なので、あちこち少しずつガタは来ていますが、なるべく快適に
過ごしてもらえる事を願っています。
トラ美ちゃんにとっても、まっとしさんのあぐらの中はひと時の
安息の時間なのでしょうね。
何物にもしばられず、自由に生きて行くのは厳しい事でもあるのでしょう。
そんな生き方もトラ美ちゃん自らの選択なんだと思いますが、なんだか
楽な方楽な方を選んでしまいがちな自分と比べると恥ずかしくなります。
この歳になっても、ペットや動物に生き様を学ぶことがたくさんありますね。
風邪気味のようですが、お体大切に気を付けてお過ごしくださいね。
