いざ!動物病院へGO!
さあ、やって来ました。
動物病院。。。
またまた混んでいます。
しばし車で待ちましょう。。。
まだまだ二人ともくつろぎモードです (~_~;)
おんなじ恰好です。
スーパーマンごっこ?
笑えます (*^_^*)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
診察室に入りました
動物病院。。。
またまた混んでいます。
しばし車で待ちましょう。。。

まだまだ二人ともくつろぎモードです (~_~;)
おんなじ恰好です。
スーパーマンごっこ?
笑えます (*^_^*)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
診察室に入りました
小巻も何やら不安そう。。。
さて。。。
ジョディの再検査の結果は。。。
ジャ~~~ン!!!

おかげさまでGPT,ALP共に正常値の範囲に戻りました。
( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
良かった良かったぁ (泣)
いやあ、ホントにホッと一安心しました。。。
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
でも、この1ヶ月肝臓の薬を飲んでいた為に、数値が下がっている可能性があるそうです。
念のため薬を止めて、来月再検査する事にしました。
大丈夫そうな気はしますが、この際だから念には念を入れて。。。
さて、思ったより問題なのは小巻の眼の方。。。
小巻は元々外傷性の白内障になっていました。
角膜に怪我した時に、放置されていたのでしょうか。。。
それがもとで、角膜の一部が薄くなっていて、そこから水分が沁みこみ眼球を圧迫しているそうです。
だから、気圧が低くなったりすると眼圧が高くなって「出目ちゃん」になってしまうとの事。
もう、治療方法は眼圧を下げる薬と目薬で対処していくしかないそうです。
手術はどうなのかと先生に聞いてみました。
手術しても元通りにはならず、またいくらかよくなっても再発の可能性も高いとの事。
小巻の年齢を考えたら、全身麻酔のリスクを冒してまで受ける必要はないでしょう。。。
これから先は、緑内障にならないように注意して月に一度くらいずつ検診することに。
眼圧も、薬で抑えきれなくなると眼球破裂も起こりうる!なんて怖い話もされて。。。
気が遠くなりました。。。
今すぐには、その心配はないようですが。。。
とにかく、視力が弱くなっているのはもう仕方ありません。
後は小巻がなるべく痛がったり辛い思いをしないように手を尽くすしかありません。
小巻自体は、もう高齢でご存じの通り活動的とは言えず、普段の生活では今のままで困る事もありません。
終日、ほとんどうつらうつらして、のんびり心地よい時間を過ごしてくれていると思います。
これからも、おいし!たのし!うれし!がたくさんの一緒の時間を過ごそうね!
それにしても、腹立たしいのは小巻を捨てた元の飼い主。。。
おすわりもお手も出来るので、きっと可愛がられていた時期もあるのでしょう。。。
怪我の手当てもろくにせず、歳を取ったらポイッと捨てて。。。
今でも小巻の事を思い出して済まない事をしたと思う事はあるのでしょうか。。。
その人にとって心痛い思い出となっているでしょうか。。。
せめて、ごめんねと詫びていてくれたら。。。
でも、詫びてたって私は許しませんけどね!
念のため薬を止めて、来月再検査する事にしました。
大丈夫そうな気はしますが、この際だから念には念を入れて。。。
さて、思ったより問題なのは小巻の眼の方。。。
小巻は元々外傷性の白内障になっていました。
角膜に怪我した時に、放置されていたのでしょうか。。。
それがもとで、角膜の一部が薄くなっていて、そこから水分が沁みこみ眼球を圧迫しているそうです。
だから、気圧が低くなったりすると眼圧が高くなって「出目ちゃん」になってしまうとの事。
もう、治療方法は眼圧を下げる薬と目薬で対処していくしかないそうです。
手術はどうなのかと先生に聞いてみました。
手術しても元通りにはならず、またいくらかよくなっても再発の可能性も高いとの事。
小巻の年齢を考えたら、全身麻酔のリスクを冒してまで受ける必要はないでしょう。。。
これから先は、緑内障にならないように注意して月に一度くらいずつ検診することに。
眼圧も、薬で抑えきれなくなると眼球破裂も起こりうる!なんて怖い話もされて。。。
気が遠くなりました。。。
今すぐには、その心配はないようですが。。。
とにかく、視力が弱くなっているのはもう仕方ありません。
後は小巻がなるべく痛がったり辛い思いをしないように手を尽くすしかありません。
小巻自体は、もう高齢でご存じの通り活動的とは言えず、普段の生活では今のままで困る事もありません。
終日、ほとんどうつらうつらして、のんびり心地よい時間を過ごしてくれていると思います。
これからも、おいし!たのし!うれし!がたくさんの一緒の時間を過ごそうね!
それにしても、腹立たしいのは小巻を捨てた元の飼い主。。。
おすわりもお手も出来るので、きっと可愛がられていた時期もあるのでしょう。。。
怪我の手当てもろくにせず、歳を取ったらポイッと捨てて。。。
今でも小巻の事を思い出して済まない事をしたと思う事はあるのでしょうか。。。
その人にとって心痛い思い出となっているでしょうか。。。
せめて、ごめんねと詫びていてくれたら。。。
でも、詫びてたって私は許しませんけどね!
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
診察が終わって、会計を待つ二人。。。
やっぱり診察前と表情が全然違いますねー
特にジョディは笑顔笑顔
(*'∀`*)ニコ
クールな小巻も何だかちょっとうれしそう~♡
に見えませんか?
最後は壁に向かって何か話していましたヨ
誰かいたの?
やっぱり診察前と表情が全然違いますねー
特にジョディは笑顔笑顔
(*'∀`*)ニコ




クールな小巻も何だかちょっとうれしそう~♡
に見えませんか?
最後は壁に向かって何か話していましたヨ

誰かいたの?
スポンサーサイト
コメント
No title
ジョディくん,正常値に戻ってよかったですね。
来月も何事もありませんように。
一方の小巻ちゃん,心配ですね。
緑内障に罹らないことを祈っています。
目薬での眼圧の調整がうまくいくことを祈ってます。
しずくも両方の角膜に古傷があります。
うちにきた時には既にあって,病院で相談しましたが
「古いものなので,治らない」と言われました。
(角膜上皮びらんは、このこととは関係ないそうです。)
しずくは声帯が切除されているので,
「声帯をとるためには病院に連れて行っておきながら,
目に傷ができても放っといたのかい!?」
と憤慨したものです。
小巻ちゃんも目に傷があるなんて,
そしてそれが原因で視力が弱くなったなんて……。
そしてあげくの果てには捨てるだなんて。
とてもとても腹立たしいです。
でも、今はぶぶままさん、お姉さんたちやお母さま、
そしてジョディくんと暮らせて,本当に幸せですよね。
小巻ちゃんの楽しい毎日がこれからも
ずっとず~~っと続きますように。
来月も何事もありませんように。
一方の小巻ちゃん,心配ですね。
緑内障に罹らないことを祈っています。
目薬での眼圧の調整がうまくいくことを祈ってます。
しずくも両方の角膜に古傷があります。
うちにきた時には既にあって,病院で相談しましたが
「古いものなので,治らない」と言われました。
(角膜上皮びらんは、このこととは関係ないそうです。)
しずくは声帯が切除されているので,
「声帯をとるためには病院に連れて行っておきながら,
目に傷ができても放っといたのかい!?」
と憤慨したものです。
小巻ちゃんも目に傷があるなんて,
そしてそれが原因で視力が弱くなったなんて……。
そしてあげくの果てには捨てるだなんて。
とてもとても腹立たしいです。
でも、今はぶぶままさん、お姉さんたちやお母さま、
そしてジョディくんと暮らせて,本当に幸せですよね。
小巻ちゃんの楽しい毎日がこれからも
ずっとず~~っと続きますように。
No title
よかったですね~!!ジョディ君♪
本当に安心しました(*^。^*)
よかった!よかった!
ところで…小巻ちゃん、、、
前の飼い主さんから捨てられてたんですか?
私は…てっきり!ぶぶままさんが小巻ちゃんが赤ちゃんの頃から育ててるのかと思ってました。
けがの治療もせずにですか?
なんで…そんなひどい事を。。。
でも!ぶぶままさんがママになってくれて❤
小巻ちゃんは幸せですね(^。^)y-.。o○
緑内障にならない事を願ってます!!
いっぱい楽しい時間を過ごしてくださいね(=^・^=)
本当に安心しました(*^。^*)
よかった!よかった!
ところで…小巻ちゃん、、、
前の飼い主さんから捨てられてたんですか?
私は…てっきり!ぶぶままさんが小巻ちゃんが赤ちゃんの頃から育ててるのかと思ってました。
けがの治療もせずにですか?
なんで…そんなひどい事を。。。
でも!ぶぶままさんがママになってくれて❤
小巻ちゃんは幸せですね(^。^)y-.。o○
緑内障にならない事を願ってます!!
いっぱい楽しい時間を過ごしてくださいね(=^・^=)
No title
naomikaさん☆
たかが犬の事。と言ってしまえばそれまでですが、家族と思えば
病気になったり、怪我をしたら放って置けませんよね。。。
自分の出来る事の中で最良と思われる事をしてやりたいと思います。
しずくちゃんは声帯を切除されているんですか?
それも、しつけ次第で必要のない事ですよね。
まして、しずくちゃんはかなりおりこうさんなので、愛情を持って
気長にしつければ無駄吠えなんかしなくなるのにね。。。
シーズーは大きなお眼々が可愛いけれど、ウィークポイントでも
ありますね。。。
小巻は、目は見えないけれど心の眼で何か見てるような気がします。
しずくちゃんの長あ~いまつ毛、可愛いですね~♡
小巻は毛の生え方が、内側に向いてるので長く出来なくて、
不細工ちゃんです。
でも、可愛い不細工ちゃんでしょう?
しずくちゃんとの穏やかな時間が長く続きますように。。。
ジョディ、小巻と一緒に祈っています。
たかが犬の事。と言ってしまえばそれまでですが、家族と思えば
病気になったり、怪我をしたら放って置けませんよね。。。
自分の出来る事の中で最良と思われる事をしてやりたいと思います。
しずくちゃんは声帯を切除されているんですか?
それも、しつけ次第で必要のない事ですよね。
まして、しずくちゃんはかなりおりこうさんなので、愛情を持って
気長にしつければ無駄吠えなんかしなくなるのにね。。。
シーズーは大きなお眼々が可愛いけれど、ウィークポイントでも
ありますね。。。
小巻は、目は見えないけれど心の眼で何か見てるような気がします。
しずくちゃんの長あ~いまつ毛、可愛いですね~♡
小巻は毛の生え方が、内側に向いてるので長く出来なくて、
不細工ちゃんです。
でも、可愛い不細工ちゃんでしょう?
しずくちゃんとの穏やかな時間が長く続きますように。。。
ジョディ、小巻と一緒に祈っています。
No title
candy❤popさん☆
いつもジョディと小巻の事を心配していただきありがとうございます。
小巻はぼろくその状態で放浪していた所を捕獲されて保健所にいたのを、
保護団体さんが引き出してくれました。
その団体さんの保護犬のページで知り、縁あって2年半前に我が家に
お迎えしたんです。
だから、お誕生日もホントの年も判りません。。。
何ていう名前だったのかも判りません。。。
多分、13歳位だと思いますが、いずれにしても高齢になってから
捨てられちゃったんですね。
ひどい話でしょ!命なのにね。。。
candy❤popさんも新しいご家族の「連君」、大切に可愛がって
あげてくださいね~
言われなくても、取り合いしてそうですが~ (*^_^*)
チワワって意外と気が強い子もいて、たいへんかも知れないけれど
それもまたその仔の個性です。
楽しんで、深い信頼関係を築いて行けるといいですね。
連君、明るいcandy❤popさんのお家でいっぱい可愛がってもらってね~♪
いつもジョディと小巻の事を心配していただきありがとうございます。
小巻はぼろくその状態で放浪していた所を捕獲されて保健所にいたのを、
保護団体さんが引き出してくれました。
その団体さんの保護犬のページで知り、縁あって2年半前に我が家に
お迎えしたんです。
だから、お誕生日もホントの年も判りません。。。
何ていう名前だったのかも判りません。。。
多分、13歳位だと思いますが、いずれにしても高齢になってから
捨てられちゃったんですね。
ひどい話でしょ!命なのにね。。。
candy❤popさんも新しいご家族の「連君」、大切に可愛がって
あげてくださいね~
言われなくても、取り合いしてそうですが~ (*^_^*)
チワワって意外と気が強い子もいて、たいへんかも知れないけれど
それもまたその仔の個性です。
楽しんで、深い信頼関係を築いて行けるといいですね。
連君、明るいcandy❤popさんのお家でいっぱい可愛がってもらってね~♪