小巻のドッグドック
12月10日。
今年の四月にジョディはドッグドックなる健康診断を受けましたが、その際お約束の(はっ?誰と約束したん?)小巻のドッグドックに行って来ました。
病院へ行くと、ファイター顔の小巻がしおらしくなって甘えてしがみついて来るので、思わず萌え~ってなっちゃいます。
ついでにワクチンも注射
してもらって。。。
尿検査の結果も、血液検査の結果も、レントゲンもエコーも栄養状態も体重もすべて問題なし。
心臓の方も、若干の雑音はあるが、まだまだ服薬するほどじゃないという事でした。
強いて言うなら、やはり背骨と大腿骨が変形してるので、将来は傷みが出るかも知れないとの事。
これは以前から言われていたし、二年前よりは筋肉が付いたから背骨の湾曲もその時よりは良くなっているようです。
これも、今の所サプリメントを飲ませるくらいしか無いようです。
二年前、小巻はすでに10歳は越えているかも知れないという事でしたが、やはり年齢は12,3歳の様です。
それでも、気が向けばジョディと一緒に走ったりもするし、おもちゃブンブンもするし、食欲も食いしんぼのジョディに引けはとりません。 お迎えだって大きな声で吠えて飛び跳ねてお帰りと言ってくれます。
まだまだ、元気で一緒に暮らせる事と信じています。
時々すんごいカワユイ表情をするのに、カメラを向けるとファイター顔になってしまったり、顔を背けたりしちゃう小巻。
ジョディもそう。
可愛い無邪気な顔してるのに、カメラを向けた途端カメラ目線で一時停止しちゃうから、いつもおんなじ顏、おんなじポーズ。
二人とも、本当はもっともっと可愛いのに、何だかうまく伝えられなくて残念です。
でも、私の大事な宝物だから、その可愛さは独り占めしちゃったほうがいいのかなあ
小巻は二年前に、愛護団体さんが保健所から救い出してくれた仔です。
捕獲犬という事でしたので、捨てられたのか
迷子だったのか。。。
保護当時の写真を見た限りでは、捨てられたように思えます。
小巻がどんな人に飼われ、どんな暮らしをしていたのか・・・
お手やおすわり、伏せ、待てなどちゃんと出来るし、お散歩もお利口に歩けるし、こちらのいう事もちゃんと聞いています。
ファイター顔ですが、ちゃんとアイコンタクトも取れます。
可愛がられていた時代もあったんでしょうねえ。
縁あって家に来てもらいましたが、当初、私は辛くて悲しい過去はみんな忘れて美味し!楽し!嬉し!いっぱいで暮らそうねって言っていたんですが、二年経った今では、小巻の心の中前の飼い主さんとの優しい想い出があるならそのまま忘れずにいても構わないと思うようになりました。
辛かったことや怖かったことは忘れてもらいたいけれど、前の飼い主さんの事は忘れなくていいよって。。。
何でかって言うと、お散歩でよく会うある一人のおじさんに、小巻は異常なまでの甘え方をするんです。
明らかに、他の人たちとは違う反応。。。
スリスリするは、おシッポも飛んでっちゃうよって言うくらい振って。。。
あのファイター顔が満面の笑顔で。。。
ホント軽い嫉妬さえ覚えちゃうほどです。
きっと、この人に良く似た何かを持っている人に可愛がられてたんだろうなあって。。。
おじさんもまた可愛がってくれるんですよねえ。
それでも「小巻帰るよ」って私が声を掛けるとリードで引っ張らなくても付いて来てくれるので安心しますが。
だから私は、美味しい物係とお散歩係でもいいかな~。
小巻が、居心地よく過ごしてくれるならそれはそれで良しとしよう!!!
時々、家に来なければもっといいご縁があったかも知れないとも思いますが、精一杯目を掛け手を掛け心を掛けて、これから先もなるべくゆっくり時を刻んで、なるべく長く一緒に過ごして行きたいと思っています。
よろしくでしゅ
今年の四月にジョディはドッグドックなる健康診断を受けましたが、その際お約束の(はっ?誰と約束したん?)小巻のドッグドックに行って来ました。
病院へ行くと、ファイター顔の小巻がしおらしくなって甘えてしがみついて来るので、思わず萌え~ってなっちゃいます。
ついでにワクチンも注射

尿検査の結果も、血液検査の結果も、レントゲンもエコーも栄養状態も体重もすべて問題なし。
心臓の方も、若干の雑音はあるが、まだまだ服薬するほどじゃないという事でした。
強いて言うなら、やはり背骨と大腿骨が変形してるので、将来は傷みが出るかも知れないとの事。
これは以前から言われていたし、二年前よりは筋肉が付いたから背骨の湾曲もその時よりは良くなっているようです。
これも、今の所サプリメントを飲ませるくらいしか無いようです。
二年前、小巻はすでに10歳は越えているかも知れないという事でしたが、やはり年齢は12,3歳の様です。
それでも、気が向けばジョディと一緒に走ったりもするし、おもちゃブンブンもするし、食欲も食いしんぼのジョディに引けはとりません。 お迎えだって大きな声で吠えて飛び跳ねてお帰りと言ってくれます。
まだまだ、元気で一緒に暮らせる事と信じています。
時々すんごいカワユイ表情をするのに、カメラを向けるとファイター顔になってしまったり、顔を背けたりしちゃう小巻。
ジョディもそう。
可愛い無邪気な顔してるのに、カメラを向けた途端カメラ目線で一時停止しちゃうから、いつもおんなじ顏、おんなじポーズ。
二人とも、本当はもっともっと可愛いのに、何だかうまく伝えられなくて残念です。
でも、私の大事な宝物だから、その可愛さは独り占めしちゃったほうがいいのかなあ
小巻は二年前に、愛護団体さんが保健所から救い出してくれた仔です。
捕獲犬という事でしたので、捨てられたのか
迷子だったのか。。。
保護当時の写真を見た限りでは、捨てられたように思えます。
小巻がどんな人に飼われ、どんな暮らしをしていたのか・・・
お手やおすわり、伏せ、待てなどちゃんと出来るし、お散歩もお利口に歩けるし、こちらのいう事もちゃんと聞いています。
ファイター顔ですが、ちゃんとアイコンタクトも取れます。
可愛がられていた時代もあったんでしょうねえ。
縁あって家に来てもらいましたが、当初、私は辛くて悲しい過去はみんな忘れて美味し!楽し!嬉し!いっぱいで暮らそうねって言っていたんですが、二年経った今では、小巻の心の中前の飼い主さんとの優しい想い出があるならそのまま忘れずにいても構わないと思うようになりました。
辛かったことや怖かったことは忘れてもらいたいけれど、前の飼い主さんの事は忘れなくていいよって。。。
何でかって言うと、お散歩でよく会うある一人のおじさんに、小巻は異常なまでの甘え方をするんです。
明らかに、他の人たちとは違う反応。。。
スリスリするは、おシッポも飛んでっちゃうよって言うくらい振って。。。
あのファイター顔が満面の笑顔で。。。
ホント軽い嫉妬さえ覚えちゃうほどです。
きっと、この人に良く似た何かを持っている人に可愛がられてたんだろうなあって。。。
おじさんもまた可愛がってくれるんですよねえ。
それでも「小巻帰るよ」って私が声を掛けるとリードで引っ張らなくても付いて来てくれるので安心しますが。
だから私は、美味しい物係とお散歩係でもいいかな~。
小巻が、居心地よく過ごしてくれるならそれはそれで良しとしよう!!!
時々、家に来なければもっといいご縁があったかも知れないとも思いますが、精一杯目を掛け手を掛け心を掛けて、これから先もなるべくゆっくり時を刻んで、なるべく長く一緒に過ごして行きたいと思っています。
よろしくでしゅ

スポンサーサイト