阿波踊り
南越谷の阿波踊りに次女と行って来ました。
電車で一駅だけど、のんびり歩いても15分くらいなので、徒歩って行って来ました。
夕方小雨が降ったけれど、何とかお天気持ち直して涼しくなって気持ち良かったです。





http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#




3歳くらいの小さな子も一生懸命踊っていて可愛い姿に思わずニッコリしちゃいました。
一番最後の画像は帆波衣(だったかな?字が違ってたらごめんなさい!)連ですって!
読めますか?
着物の帯の下の方を見ればわかりますよ~(^-^)
一番最後の動画は、高校生から大学生くらいの若手男子のみの連でした。
掛声の威勢の良さでは一番だったかなー?
何となく。。。
ずっとスマホのカメラを向けてしまいました~(笑)
8時ごろまで踊りを見て、後はたこ焼きやらチョコバナナやら、鶏のから揚げやらケバブサンドやら
屋台巡りを堪能して帰りました。
あー、楽しかった~♪ 美味しかった~♪
電車で一駅だけど、のんびり歩いても15分くらいなので、徒歩って行って来ました。
夕方小雨が降ったけれど、何とかお天気持ち直して涼しくなって気持ち良かったです。





http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#




3歳くらいの小さな子も一生懸命踊っていて可愛い姿に思わずニッコリしちゃいました。
一番最後の画像は帆波衣(だったかな?字が違ってたらごめんなさい!)連ですって!
読めますか?
着物の帯の下の方を見ればわかりますよ~(^-^)
一番最後の動画は、高校生から大学生くらいの若手男子のみの連でした。
掛声の威勢の良さでは一番だったかなー?
何となく。。。
ずっとスマホのカメラを向けてしまいました~(笑)
8時ごろまで踊りを見て、後はたこ焼きやらチョコバナナやら、鶏のから揚げやらケバブサンドやら
屋台巡りを堪能して帰りました。
あー、楽しかった~♪ 美味しかった~♪
スポンサーサイト