fc2ブログ

プロフィール

ぶぶまま

Author:ぶぶまま

カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

マレット指?!

12月10日の事。

昨日、曲がったままになっちゃった私の左の薬指。。。

娘にも病院に行くように言われちゃいました。

痛くないから大丈夫!とは思って見たけど。。。

やっぱり気にはなるから、意を決して

いざ!病院へ!

日曜診療をしている整形外科に行きました。

レントゲンを撮って、下された診察結果は

「マレット指」

知ってます?

聞いた瞬間、なんだか「パペットマペット」を思い出して吹き出しそうになりました。

ああ、無知の悲しさ愚かしさ。

どんな症状かと言うと、手の甲側の第一関節の筋が切れているとの事。

それで手の平側の筋に引っ張られて指が曲がったままになっているそうです。

バレーボールや野球をやってる人は知ってるかな?

治すには、サージカルワイヤーを通して指が曲がらないように固定するとか。

ふむふむ。。。

器具で固定する方法もあるが、どうしても指を曲げてしまい、せっかく繋がりかけた筋が

切れてしまいふりだしに戻ってしまう事が多いとの事。

ちゃんと治るまでは6週間位掛かるそうです。

ふむふむ。。。意外と長くかかるのね。


でもって、サージカルワイヤーどうやってどこに通すのかしら。。。

説明する先生の後ろで看護師さんが電気ドリルやらワイヤなんかを出して並べてる。。。

一体何に使うの?

ま、ま、まさかねー。。。(~_~;)

あれで、指に穴開けて中にワイヤ入れるなんて。。。まさかねー。。。(~_~;)

でもって、先生

「じゃあ、そこのベッドに俯せになって!」って言うじゃありませんか!

えっ!?先生、ワイヤー通すって指にですか?って間抜けな質問しちゃいましたよー

「他にどこに通すの?麻酔掛けるから大丈夫だよ!」って。。。

そりゃあ、通す方は平気だろうけど通される方はたまったもんじゃない!

しかも、爪の間だって~

まるで拷問じゃないですか~

病院になんか来るんじゃなかったー!

それでも、半泣きになりながら覚悟を決めて横になりました。(T_T)

麻酔を打って程無くして、診察室に響き渡る電ドルの音。

部分麻酔だから、音やら声やらはっきり聞こえるんです。。。


イヤ!もう、逃げ出したい~!

イタタタタ!イタイイタイイタイ!!!!!

指先を貫く余りの痛さに思わず手を動かしてしまい、ワイヤをいったん抜いて麻酔を追加。

再度、電ドル。

イタタタタタタ!イタイイタイイタイイタイイタアイ!!!!!!!!!!

またまた中断、いったん抜いて麻酔を追加。

3度目にして、漸く我慢できて、やっとワイヤが目標の場所に通りました。

もう~ マジで泣きました。(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

ちゃんと入ってるかどうか確認の為に再度レントゲン室へ。

指から10センチ位ワイヤが出た状態で移動しましたが、待合室に出たら

みんな私の顔と指を(ガーゼを掛けてワイヤは見えなくしてくれましたが)

交互にこわごわ見てました。

よっぽど喚いたのかしら?あーヤダ!恥ずかしい。。。

でも、ホント痛かったんだモン!

レントゲンでもOK!が出て(これで出なかったらもう曲がったまんまでイイヤ!って思ったけど)

ワイヤを短く切って出来上がり!

これで6週間。。。

薬指と小指をくっつけて、包帯でぐるぐる巻きにされて、何にも出来ないわ~

この歳になってこんな痛い思いするなんて。。。

ああヤダヤダ。

母も、前夜ライブで留守にするので、介護施設に宿泊を頼んでいましたが水曜日まで

延長で看てもらうようにお願いしました。

帰宅して麻酔が切れてきたら、また痛くて痛くて。。。

後でネットで検索したら、なんだか外付の器具でも大丈夫って書いてあるし。。。

あの先生、もしかしてただのドSかしら?

救急もやってるから、交通事故なんかの怪我に比べたらあんな処置は手慣れたもんで

手術の内に入らないんだろうけど。

それでも、翌日消毒に行ったら「昨日は痛かったね、ごめんね」って謝ったから許してあげる。

傷の痛みも当日だけで、今は力を入れたりしなければ痛みません。

だけど、野菜の皮むきだの、洗い物だの、髪を束ねるだの、リップクリームのキャップをはずすだの。。。

簡単な事が出来なくて不便です。

今の時期にこんな怪我して、もうクリスマスも年末年始もあきらめて

のんびり過ごすしかなさそうですね。

今は治ってワイヤーを抜くのがまた不安でたまりません。。。


寒くて体が硬くなってるせいもありますが、はずみの怪我は怖いですね!

皆さんも十分気を付けてお過ごしくださいね!


KIMG1841 (480x360)















スポンサーサイト



♡ U^エ^UU゜エ゜U♡
といぷのじょでぃ(Boy)&
しーずのとっと(Girl)です
よろしくね(^_-)-☆
ミサップル カルーセル
くるくる回る カルーセル
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あなたも一言!!
QRコード
QR