fc2ブログ

プロフィール

ぶぶまま

Author:ぶぶまま

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

もういいよ~♪

昨日の土曜日は、小巻のチッコの定期検査の日でした。

先月の結果が良かったので、今月はどうかな?

良くなってるかな?

元に戻っちゃってるかな?

見た目だけでは判らない。。。

PHだけは試験紙でチェックしてるので、そちらは問題ないと思うけど。。。



コスモス1輪小巻 コスモス1輪




130929.jpg




出かける前の小巻。

何となく、小巻はいつも強気な感じで写真に写ります。

ホントはもっと可愛らしいお顔もするのに、「残念~!」って思うけど、実はこの強気な

「負けないモン!」

って表情に励まされることもしばしば。。。

不思議な子ですね、小巻って。

一筋縄では行かない。。。 隠れ甘えんぼ、とでも言うんでしょうか?

昨日は数日雨が続いた後の秋晴れの休日。

掃除洗濯、布団干し。

わんずのベッドも気持ち良く眠れるようにお陽様に当てて。

ナンダカンダで出るのが遅れて、病院に着いたのは11時近く。

それでも思いの外空いていて、30分ほどで順番が回って来ました。



コスモス1輪小巻 コスモス1輪 



結果は。。。

「う~~~ん。。。

きれいなおしっこになってるね~! 何にも問題なし!」

と言う先生の言葉に、先月に続きびっくり!

え~!本当?

検査表を見たら、ホントに問題なし。

先月は尿沈査の項目に「血球あり」と書かれていたのに、今回はそれも消えています。

本当に潜血がなくなるなんて。。。

まさか!の結果に心底ホッとしました。




130929検査結果 

良かったね~、小巻ぃ!

この歳で、回復してくれるなんて。。。

やっぱりあなたは一筋縄で行かないスゴイばぁばだねえ。。。

結局、潜血の原因は判らずじまいでしたが、今の小巻を見ている限りは深刻な状態ではないようです。



コスモス1輪小巻 コスモス1輪 



これからまた寒くなり水分の摂取量が減って膀胱炎になりやすい季節に向かいます。

年齢的な事も考えると、油断は出来ないけれどとりあえずは来月の尿検査はしなくていいそうです。

12月には、小巻のペットドックを予定しているのでその時でもいいかな?

そう、小巻も今年の12月で我が家に来て丸4年になります。

あっという間のような、もっとずっと前から一緒にいたような。。。

当時でもすでに10歳越えだろうと言われましたから、14,5歳にはなってるのでしょうか?

季節を追うごとにアチコチ少しずつ衰えて来てはいますが、ばぁばちゃん、まだまだ元気です。

これからものんびりまったりな日々をなるべく長く元気で一緒に過ごして行こうね!




コスモス1輪小巻  コスモス1輪 



130929病院にて1 



診察後、精算を待ってる間の小巻さん。

「私、頑張ったの!」って、得意げな表情に見えませんか?

それとも

「もう、検査しなくていいんだもん!」って安心してるのかな?

心配の種が一つ減って、ホッとしている私の気持ちが小巻に伝わったのかも知れませんね。。。




コスモス2輪 小巻コスモス2輪  










スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

♡ U^エ^UU゜エ゜U♡
といぷのじょでぃ(Boy)&
しーずのとっと(Girl)です
よろしくね(^_-)-☆
ミサップル カルーセル
くるくる回る カルーセル
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あなたも一言!!
QRコード
QR