fc2ブログ

プロフィール

ぶぶまま

Author:ぶぶまま

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

ハッピーバースデー~♪

3月24日。

ジョディ、お誕生日おめでとう~♪

今年で15歳だよ!

立派なおじいちゃんだけど、まだまだ仔犬みたいに見えますよ。

あんな事、こんな事、結構おっきくて高い壁もあったけど、みんなで「エイヤッ!!!」って乗り越えてこの日を迎えられました。
一番頑張ったのは、もちろんジョディなんですけどネ。

15535623470.jpeg


ジョッ君、ケーキを前にしてもいい子で「マテ!」をしてますよ。

一時はがったり落ちたしまった食欲もすっかり元に戻って食いしん坊バンザイが復活してます。
先月末に受けたペットドッグでは血液検査の結果も良好でした。
腎臓関連の数値も、ナント正常値の範囲に改善されていていい意味でびっくりです。 
心臓肝臓、呼吸器から、関節関係も若干の衰えは見えるもののお薬飲まないとならないような処は一つもなくて健康優良老人だとの事。 
ジョディ、すごいね!やったね! スーパーシニアじゃん!
気になっていたお目目の白いのも、白内障だとばかり思っていたら実は「核硬化症」という老化現象でした。
今まで知らずに8才位から白内障の目薬を注し続けて来ましたが、案外それで白内障は防げてたのかも知れません。
「核硬化症」ってなあに?ですが、これは水晶体の核が硬くなって光の乱反射で白く見えるようになるとの事。 
痛みなどはなく白内障の様に視力障害もなく普通に光も感じて見えているそうです。 
人間でもある症状だとか。。。 
わんこが年取って目が白くなって来ても白内障とは限らないんですね。
全然知らない事だったので、今回眼科も診てもらえて知る事ができてよかったと思います。

ケーキを美味しそうに頬張るジョディもアップしとかなきゃね。

15535624440.jpeg


カメラを向けていない時は、もっとワイルドに食べているんだけど。。。
カメラを向けると、お上品におちょぼ口になるのはなんで?
ホントはもっとはちゃはちゃして可愛い姿を撮りたいのに、いつもカメラ目線の決めポーズになっちゃうのはなぜ?
どんなにはしゃいでいても、カメラを感じるとピタッと動きが止まる!(笑)

15535624810.jpeg



15535623310.jpeg


でも、どんな時でも可愛いジョディに変りはないので、これからも元気でハッピーなシニアライフを楽しんで過ごしてもらえるよう心を尽くして寄り添っていくからね。
これからもよろしくね。

スパスパスパスーパーいい子のジョディへ

15歳のお誕生日に今日までの感謝と愛をこめて
スポンサーサイト



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

春うらら

桜の花がほころび始めました。

川向こうの桜並木も来週辺り満開になるのかな?

15535623940.jpeg


お久しぶりです。
テケテケテケテケ、軽快な足取りのジョディ。
うららかな春の日差しを浴びて、のんびりお散歩、気持ちいいね!
真冬の厳しい寒さを乗り越え、って言ってもお部屋でぬくぬく過ごしてたけどね。
それでも元気で春を迎えられてそれだけでうれしく思います。

15535623730.jpeg


いつもの決めポーズ!
相変わらず、可愛いです。

15535624160.jpeg


道端に可愛い土筆もお顔をのぞかせてくれてました。
まるで、ジョディが元気でお散歩してくれてるのを喜んでくれてるような。。。
親ばか飼い主の勝手な妄想でしょうか?
来週は満開の桜の下をのんびりお散歩楽しめたら素敵!

15535627520.jpeg

違いが分かる男です(^^)v

ジョディのご飯のお世話、結構手が掛かります。
休日はまだいいんですけどね。
平日仕事の時は時間も限られているのでアレイヤコレイヤ!が始まると、時計とにらめっこしながらアセアセしちゃいます。
こちらもあの手この手で何とか対戦しますが敵も手強い。。。(笑)
いつも左手の平に乗せてフードを一粒ずつあげてますが、どうしてもプイッと横を向いて食べない!と申しますので、
試しに右手に乗せてあげたら。。。

食べたあ!

Σ(Д゚;/)/、左手と右手で味が違うんかい!?
その後は左がダメなら、はい右で。。。
ってな感じでその日は順調に完食~♪(^^)d
フードも水分補給を兼ねて少しふやかしてあげてたのが、最近はそれも気に入らない?
なのでカリカリのまま、カリウム減らす為に水に晒して2回茹でこぼした柔らか野菜に、
水分補給の為、だし汁ひたひたにしたのをおかずにしてあげてます。

はあ~(^^;

違いの分かる男、ジョディです。(笑)
もう、この先ずっとこんなんかなあ。。。
くいしんぼジョディの復活は難しい?
でも食べてくれてる内はまだまだ大丈夫!
フードも好みがうるさくなって療法食三種類ご用意してますが、小袋ないのが悩ましい。
消費する量が少ないので、食べても食べても減ってない気がする!

足腰も目覚めてすぐはちゃっちゃと動かないようで、右の前足あげて

「ここが痛いの」

とかおっしゃるので、体中ナデナデマッサージしてからのお散歩となります。

私が草むしりなんかで、中腰の姿勢を続けた後、腰を伸ばす時に

「イテテテ!」と急に伸ばせないのと一緒なんだよね!きっと。

時々お散歩中にジョディの歩く姿を見て、シニアだとは思うんだろうけど

「いくつ?」

って聞かれて年を答えると

「Σ(Д゚;/)/そんなに見えない。まだまだ元気だね!」

って言ってもらえる事もあり、そんな時はちょっとうれしくなります。

さて、今年のクリスマスは何とか元気で迎えられるかな?

クリスマスはちょっとだけ、ウマウマごちそう食べようね!

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



15425519560.jpeg

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

元気だよ~(^^)d

20181118233538550.jpg


晩秋の朝、川向うの桜並木の葉っぱが
黄色く色づいてきれいだね。
穏やかな陽射しを浴びてのんびりお散歩。

15425518630.jpeg


いつもより遅い休日のお散歩。

道路にも日が当たって、足も冷たくないから、ゆっくりだけどテケテケよく歩けたね。
よかった!よかった!
(*^^*)

15425519560.jpeg


ご飯も完食!
一口ずつ掌に乗せてあげないと食べないんだけど。。。
体調悪くて食べない訳じゃなくて甘えてるみたいな感じ。
ちょっと手が掛かるけど、可愛いから食べてくれるなら全然OK(^^)d

これからまた寒さが増すと心配だけど、ゆるゆる穏やかな日々を過ごしてもらえたらいいな!って思ってます。

見~っけ!

とっとんとのお別れからずっと気になっていたことが一つありました。

それはとっとんの愛用していた首輪が見つからなくて。。。
歴代のわんこ達はオウチにお骨を置いてるので、みんな骨壺に愛用していた首輪を掛けてあげてます。

だから、とっとんの愛用していた首輪も同じように掛けてあげようと探しましたが見つからなくて💦
お別れ近くに為った時、苦しそうに思えたので、なるべく体が楽なように後足付のパジャマもやめて、首輪も外して置いたのだけど。。。
荼毘に付す時は、首輪の代わりにクリスマスリボンを結んであげました。
ふ~ん、どこに行っちゃったの?

狭い家の中もアチコチ探し、家具の隙間やら抽出しやら、まさかとはと思いつつ、冷蔵庫の中もかき回したりもして。
通っていた動物病院にも忘れ物の問い合わせしましたが見つかりませんでした。

不慣れな場所が苦手なとっとん。
お空組に行っても、「あなただあれ?」って聞かれたらちゃんと答えられるかな?
首輪があれば迷子プレート付いてるから、黙っていても「○○ん家のとっとん」ってすぐに判るのに。。。
なんておバカな心配したりして。

それがですね、夕べ遅く娘が寝る前にジョディのトイレに連れて行くのに、何やら玄関でガタガタ。
しばらくして「あったよー🎵」の声。
???
何気にサンダルを探していて玄関の沓脱台を動かしたら。。。
何と、その下から行方不明中の首輪が出て来たんです!
何でそんな所にあったのかは?ですが、とりあえず見つかって良かった~☺️
普段はお散歩にはスニーカー履いて行くのに、夕べに限って何でサンダル(しかも夏物ですよ!)履こうと思ったのかしら?
本人も「寒いのになんでだろ?」って言ってましたけどね(笑)

でも、そのおかげで無事に見つけられて娘に感謝!
心の引っ掛かりも取れて一安心しました。




とっとんの愛用していた首輪。
いつも見守っててくれるパンダちゃん。
お空組に行ってもよろしくね。





とっとん、これでお名前ちゃんと判るから、お空組の先輩たちと仲良く過ごせるね。

♡ U^エ^UU゜エ゜U♡
といぷのじょでぃ(Boy)&
しーずのとっと(Girl)です
よろしくね(^_-)-☆
ミサップル カルーセル
くるくる回る カルーセル
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あなたも一言!!
QRコード
QR