fc2ブログ

プロフィール

ぶぶまま

Author:ぶぶまま

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア

夏ベッドの使い方 その2

夏ベッドの縁に手を掛けて座ってみる。



なかなかいいバランス感覚ですね!

( *´艸`)



。。。

しばし思案中。。。

考える犬 (笑)



何か楽チンじゃありません。。。



気づきましたか?

とっとさん ( *´艸`)



やっぱりこうよねー!

あぁ楽チン楽チン~♪

お惚けとっとん。

可愛くてほのぼの~(*´ω`*)

穏やかに毎日を過ごしています。

夏ベッドの使い方 その1

何か間違ってませんか?とっとん(^w^)







??



???



!!!!!



うんせ!うんせ!!



どっこらせ!!!



はあやれやれ。。。



やっぱりこうよねー!

(*´ω`*)

夏ベッド~♪

長かった梅雨がようやくあけましたね!

それはそれでうれしいのだけど、今度は本格的な真夏の酷暑の始まり。

我が家のとっとんも、梅雨の合間の暑い日に熱中症になりかけて通院したんですよ (ノ_<。)

幸い、大事にならずに済みましたが念のため皮下点滴で補液をしてもらいました。

エアコンも扇風機もかけていたのに。。。

留守番中は、ずーーーーっと寝ていて水分を摂らないので、それがいけなかったようです。

お留守番長くなる日は、昼休みに帰って水分補給しないとダメ(*`・ω・)ゞね

ライオンベッドもペタペタとは言え、今の季節はホッカホカになるので、メッシュのベッドをあわてて買いました。

ちょっと!クッション薄いです!のクレーム付くかと心配でしたが、案外気に入ってくれたみたいで安心しました。





みんなも熱中症には気を付けてくだしゃいねd(⌒ー⌒)!

3月20日の事

3月20日の事です。

この日は犬猫の保護団体Archさんの流山「白犬カフェ」での里親会だったので勇んで出掛けましたが。。。

家を出て間もなく、スゴいお彼岸渋滞。
20分で信号ひとつ越えただけ。
このままでは里親会終了時間に間に合わないかも。。。。
おまけに、その日はとっとん「今日は吠えるの!」の日だったようで、車に乗せた途端に
「わんっ!わんっ!」の始まり始まり。

もぅ~ うるさいよ~!

お天気がいいので車の中は結構暑くてエアコン入れました。
ジョディも、ウロウロとっとんに上に乗っかられたりして早くもウンザリ顔。
とっとん、外では飲まず食わずになってしまうのでこのままだと脱水も心配。

仕方がないから近場の公園に寄ってお散歩して帰ってきました。








ちょっと強い風にお耳の毛が靡いて気持ち良さそう~♪












ジョディもいつもと違う公園でのお散歩、楽しいかな?







ソメイヨシノはようやくいくつかの蕾がほころびかけてるだけだったけど。。。











この辺りの地名がついたアンギョウザクラがきれいに咲いていました。



去年の3月20日、とっとんはArchさんから我が家にトライアルにやって来ました。

そしてそのまま、お家の子に迎えさせていただきました。

取敢えず、一年間無事に過ごせて良かった!

不器用で無愛想で、食べ物の選り好みが激しいとっとん。

でもね、それがとっとんなんだから。。。

唯一無二のものだから。。。

そのままのとっとんでいいんだよ。

だから、これからも元気で穏やかにとっとんペースでのんびり過ごしてね!(*´ω`*)











テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

熱い夜でした

雨は夜更け過ぎに~♪

雪へと変わりませんでした!
ホッ( ´∀`)

昨夜のねぇねのライブですが、お天気の悪さに東急線での遅延事故が重なって、何人か来られない方もいましたが、思ったよりもたくさん見に来てくださって賑やかに盛り上がって楽しむ事が出来ました。

今回から、決まったメンバーがねぇねをサポートして演奏してくれる事になったらしい。。。
今迄に何度もライブに足を運んでいるので、毎回同じ曲、同じ雰囲気で飽きる人も出てくるんじゃないかなー、と陰ながら心配してたのだけど。
夕べは、自作の新曲や新しいアレンジの曲が盛りだくさんで新鮮でした。
ほぼ毎回見に来てくれる近所のお友達も、すごく喜んでくれたし、娘の会社の方たちもノリノリで楽しんでくれた様子で何だかホッとしました。

最初はご縁繋がりのお客様ばかりでしたが、だんだんサンバファンの方で噂を聞いてわざわざ足を運んでくださる方も出て来て、本人的にもかなりうれしいんじゃないかと思います。

休憩をはさんで2回目のステージ、なぜか一人増えてます?
12弦ギターとバンジョーとパーカッション二人だったのが三人になってて。。。?
そうしたら、聞いてビックリ!
ボサノバの「小野リサ」さんの旦那様だった方でした!(過去形ですが。。。)

皆さん、今までと違った雰囲気のライブを楽しんで熱い夜を過ごしてくださったようでライブ終了後も残って会話に花咲かせていらした方もたくさんいました。

私と友人は何せ田舎住まいなもので、早々にお店を後にしましたが、帰りの電車も昼間の遅延事故が尾を引いて、家に着いたのは午前0時半を回ってしまいました。

私は夜更かし平気派ですが、友人はいつも10時半には寝ているとか。。。
はるばる遠方までお付きあい、ありがとうございます。

たくさんの方に支えられてのねぇねです。
感謝の思いを忘れずに、これからも頑張って欲しいと思います。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





♡ U^エ^UU゜エ゜U♡
といぷのじょでぃ(Boy)&
しーずのとっと(Girl)です
よろしくね(^_-)-☆
ミサップル カルーセル
くるくる回る カルーセル
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あなたも一言!!
QRコード
QR